【寒川】会社設立前のポイントや資本金について 登記に関する手続きもお任せ

寒川や茅ヶ崎周辺で会社設立を検討中の方はいらっしゃいませんか?会社設立のために決めなければならない事柄は、数え切れないほどあるため、まず何から取り掛かればいいのか悩んでいる方も多いはずです。

そこで今回は、会社設立に向けて準備しておきたいポイント、資本金の設定に関する基礎知識、そして寒川町が設けている「創業支援事業計画」について解説します。これから寒川周辺で起業を考えているのであれば、どれもおさえておきたいことばかりです。会社設立後に順調なスタートを切るためにも、ぜひご参考ください。

会社設立前のポイントをご紹介

会社設立前に準備しておきたいこと、チェックしておきたいことは山のようにあります。まずは会社設立前に必ずおさえておきたいポイントをご紹介します。

事業計画書の作成

事業内容・戦略・見込み収益などをまとめた事業計画書を作成します。資金調達を行うためには、事業計画書が欠かせません。

商号の決定

会社の定款を作り登記の手続きをしたり、名刺やHPを準備したりするためにも、会社の名称を決めましょう。

登記事項の決定

事業目的などの登記事項も定款に盛り込む必要があります。あらかじめアウトラインを作っておきましょう。

会社の印鑑を作成

会社の印鑑は登記の手続きや定款作成に必須となります。

資本金と出資者を決める

資本金は事業を始めるうえでの、元手となるお金です。資本金をいくらにするのか、また創業時の資本金を誰が出資するのかを決める必要があります。

寒川周辺で会社設立にお悩みでしたら、クローバー司法書士事務所へお問い合わせください。クローバー司法書士事務所は、茅ヶ崎や寒川を対象に商業登記の手続き代行などを行っています。会社設立の準備で忙しく、手続きを司法書士事務所へ代行してほしいとお考えでしたら、ぜひご依頼ください。

会社設立の資本金はいくらから?

1万円札の上に立つビジネスマンの人形

資本金とは、会社を始めるための元手のことです。法律では、資本金は一円からと決まっています。ただ、資本金の大きさは会社の信用を左右するので、安くしすぎると「会社として信用できない」と思われかねません。

具体的に資本金を設定する場合は、「設立に必要な初期費用+最低でも3ヶ月分の運転資金」を目安に決定すると良いでしょう。

相場としては300~500万円くらいです。もちろん後から増資もできますが、増資には登録免許税などの費用が発生するため、しっかり考えてから資本金を決定しましょう。

また、資本金が大きすぎると税金の負担が大きくなるので、無理をして高額に設定する必要はありません。会社の規模に合った資本金を設定することが大切です。

寒川町が実施する「創業支援事業計画」とは?

創業支援事業計画について紹介する女性

寒川町では「創業支援事業計画」という制度を設けています。この制度には2つの補助金が設定されています。

創業促進補助

新たなニーズを作り、雇用機会を拡大する創業プランに対して補助金が出ます。外部資金調達がない場合は最大100万円、外部資金調達がある場合は最大200万円の補助が受けられます。

事業継承補助金

事業の継承をきっかけに、経営刷新や事業転換を行う場合に補助金が受けられます。こちらは事業所や既存事業の廃止・集約を伴わない場合最大200万円、いずれかを伴う場合は最大500万円の補助が受けられます。

その他にも登録免許税の軽減や様々な特例が付与されます。寒川町で会社を設立し、必要な条件に当てはまるのであれば、活用をご検討ください。

クローバー司法書士事務所では、このような補助金を活用した会社設立でも問題なく対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

会社設立に伴う登記申請手続きはクローバー司法書士事務所へお任せ!

会社設立のためには、事前の準備がどれだけできているかが重要です。もし設立準備・資本金・書類作成・登記手続きなどでお悩みなら、商業登記の実績が豊富なクローバー司法書士事務所にご相談ください。登記の専門家である司法書士へ依頼することで、安心して会社設立の準備を行うことができます。

クローバー司法書士事務所は茅ヶ崎で営業する事務所で、茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町からのご依頼を中心に対応しています。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

寒川で会社設立をご検討中の方はクローバー司法書士事務所へ!

事務所名 クローバー司法書士事務所
住所 〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町20−43 幸町ビル3-1
TEL 0467-88-6661
FAX 0467-88-6662
URL https://clover-legaloffice.net
PAGE TOP